こんにちは!電器のライトです
今日はおすすめの栄養満点の野菜!大和芋をご紹介します
ヤマノイモ科のつる性多年草の芋です
旬は10月~3月ごろまでと言われています
でんぷん分解酵素「アミラーゼ」が一緒に食したお米などの消化を助け、
粘りの元の「ムチン」が胃の粘膜を保護し、
さらに食物繊維も多い食品だそうです
生で食べるとより栄養素がとれるそうです
丁度スーパーや八百屋さんに並んでいるかと思いますので
良かったらお試しください
尚、アレルギーがある方はお口にする際には充分にお気を付けください
今日は旬の食べ物、大和芋をご紹介いたしました
電器のことでお困りの際はすぐにお電話ください
では今夜もどうぞ素敵な夜をおすごしください!(^^)!