こんにちは。電器のライトです。
8月の定休日のお知らせになります。
本店、田名店ともに8月13日(土)~17日(水)までお休みさせて頂きます。
18日(木)より平常通り営業致します。
お問い合わせに関しましては、メールにて受付可能ですが、ご返答につきましては
8月18日(木)より順次対応させて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。
こんにちは。電器のライトです。
8月の定休日のお知らせになります。
本店、田名店ともに8月13日(土)~17日(水)までお休みさせて頂きます。
18日(木)より平常通り営業致します。
お問い合わせに関しましては、メールにて受付可能ですが、ご返答につきましては
8月18日(木)より順次対応させて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。
こんにちは。電器のライトです(^^♪
今日も猛暑ですね((+_+))
今日は前回お伝えした熱中症対策レシピをご紹介しますね♪
「あじのレンジ蒸し梅ソース」
材料4人分
あじ(3枚おろし)4切れ
酒 大さじ2
玉ねぎ1/2個
梅干し(種を除きたたいたもの)
A(みりん大さじ1 醤油小さじ1 だじ汁1/2カップ 片栗粉小さじ1 大葉2枚)
作り方
①玉ねぎは薄切りにする。大葉はせん切りにして水にさらす。
②あじは半分に切って耐熱皿にのせ、酒をふり、ラップをふわっとかけて電子レンジ500Wで
3分加熱する。①の玉ねぎを盛りさらに2分加熱する。
③小鍋に梅干しとAを入れてひと煮立ちさせ、同量の水でといた片栗粉を加えてとろみをつける。
④器に②を盛り、水気をきった大葉を散らし、③をかける。
ビタミンB1を多く含むあじを使い、疲労回復に効果のあるクエン酸を含む梅干しで作ったソースでさっぱり
と食べられます♪ 是非作ってみて下さいね(^^)/
こんにちは。電器のライトです。
本格的な暑さになってきましたね。
今日は熱中症対策におススメの食べ物をご紹介しますね(^^)/
まずはビタミンB1が含まれている食品です。
ビタミンB1は「水溶性ビタミン」で体の中に蓄積することができない栄養素なので日々の食事によって
補給することが必要になります。
玄米、うなぎ、豚肉、大豆食品、そば、ごま、モロヘイヤなどに多く含まれます。
その他、ビタミンC・・体の組織を作るコラーゲン
(レモン、オレンジ、イチゴ、パプリカ、ブロッコリー、キャベツ、ジャガイモ)
カリウム・・・細胞を安定させ、血圧をコントロールする役割
(海藻類、納豆、ホウレンソウ、ブロッコリー、カボチャ、トマト、バナナ)
これらの食材を毎日の食事にうまく取り入れて、疲れにくく病気に強い体つくりが
出来ると良いですね(^^)/
次回はこれらの食材を使ったレシピをご紹介するのでお楽しみに♪